こんにちは!
昨日、世界チャンピオン田中恒成選手の初防衛戦が発表されました。
対戦相手は、元ライトフライ級世界チャンピオンの田口良一選手。
2019年3月16日に、岐阜メモリアルセンターで行われる運命の対決です。
WBO世界フライ級タイトルマッチは、全国に実況生中継予定です。
その前にも楽しみな対戦があります。
一般財団法人ボクシングコミッション・日本ボクシング協会・一般社団法人日本ボクシング連盟が公認している試合スケジュール表をまとめました。
また後日結果報告を記事として記載して行きます。
では、2019年1月2月スケジュールです。
対戦曜日
- 1月12日(土) 後楽園ホール 6時開始
- 1月19日(土) 後楽園ホール 5時45分開始
- 1月25日(金) 後楽園ホール 5時45分開始
- 1月31日(木) 後楽園ホール 5時45分開始
- 2月2日(土) 後楽園ホール 5時45分開始
- 2月6日(水) 後楽園ホール 5時50分開始
- 2月8日(金) 東京ドームホテル 12時開演
- 2月8日(金) 後楽園ホール 5時50分開始
- 2月10日(日) 兵庫県:ウィング武道館 2時開始
- 2月11日(月)祝日 広島県:NTTクレドホール 1時開始
1月12日(土) 後楽園ホール 6時開始
DANGAN220 第40回チャンピオンカーニバル
日本バンタム級王座決定戦
中川麦茶(角海老宝石) VS 田村亮一(JIB BPORTS) 10R
結果▶田村亮一が3-0の判定勝利
日本ミニマム級タイトルマッチ
小野 心(ワタナベ) VS 田中教仁(三追) 10R
結果▶田中教仁が8ラウンドTKO勝ち
阿知和 賢(ワタナベ) VS 藤本 直人(新日本木村) 8R
結果▶藤本 直人が3-0の判定勝利
1月19日(土) 後楽園ホール 5時45分開始
第580回ダイナミックグローブ
和気慎吾(FLARE山上) VS 中嶋孝文(竹原&畑山) 10R
結果▶和気慎吾が6回2分20秒でTKO勝ち
阿部麗也(KG大和) VS 杉田ダイスケ(ワタナベ) 8R
結果▶阿部麗也が3-0の判定勝利
定常育郎(T&T) VS 大嶋剣心(帝拳) 8R
結果▶大嶋剣心が3-0の判定勝利
長濱 陸(白井 具志堅) VS 金本 平(グリーンツダ) 8R
結果▶長濱 陸が3-0の判定勝利
モハマッド・ソリミン(インドネシア) VS 今川未来(木更津グリーンベイ) 8R
結果▶ 今川未来が3回3分でTKO勝ち
1月25日(金) 後楽園ホール 5時45分開始
ダイナミックヤングファイトボクシングin後楽園
高橋竜也(ヤマグチ土浦) VS 相川学己(三追) 8R
結果▶ 高橋竜也が2-1の判定勝利
多田 雅(TI山形) VS レスター・アブダン(比国) 8R
結果▶多田 雅が3-0の判定勝利
1月31日(木) 後楽園ホール 5時45分開始
DONGAN
2月2日(土) 後楽園ホール 5時45分開始
第581回ダイナミックグローブ
結果▶ 尾川堅一が3-0の判定勝利
第40回チャンピオンカーニバル 日本フライ級王座決定戦
中谷潤人(MT) VS 望月直樹(横浜光) 10R
結果▶ 中谷潤人が9R 23秒でTKO勝ち
2月6日(水) 後楽園ホール 5時50分開始
DANGAN オール4回戦
2月8日(金) 東京ドームホテル 12時開演
2018年度プロボクシング年間表彰式
2月8日(金) 後楽園ホール 5時50分開始
DANGAN オール4回戦
2月10日(日) 兵庫県:ウィング武道館 2時開始
ULTIMATE GLORY vol.51
~平成最後の激戦!姫路冬の陣~
WBOアジアパシフィック バンダム級王座決定戦
清瀬天太(姫路木下) VS ベン・マナンキル(比国) 12R
結果▶ベン・マナンキル が3-0の判定勝利
日本女子ミニマム級王座決定戦
日向野 知恵(スパイダー根本) VS 成田佑美(姫路木下) 6R
結果▶日向野知恵が2-1の判定勝利
竹中関汰(姫路木下) VS 脇田将士(堺東ミツキ) 8R
結果▶脇田将士が7回TKO勝ち
2月11日(月)祝日 広島県:NTTクレドホール 1時開始
2019 SANEI FIGHT PROBXING
エドワード・ヘノ(比) VS 板垣幸司(広島三栄) 12R
結果▶エドワード・ヘノが3-0の判定勝利
荒木 哲(斉藤S) VS 伊集 盛尚(琉豊) 8R
結果▶荒木 哲が3-0の判定勝利